去る、8月23日(金)〜25日(日)、千葉県・幕張メッセにて、ニンテンドースペースワールドが開催されたよ。これは年に一度の任天堂のゲームのお祭り!
お祭り好きのボクAIAIはこの3日間とももちろん会場でずっと遊んでたよ。
今までは、プラットフォームフォルダーだったSEGAが任天堂のゲームのお祭りに出展するなんて、すっごく、スゴイことなんだよ! |
|
マリオとソニックとハム太郎とボクが並んで写真撮影なんかもしたりして、ニンテンドーゲームキューブの発売に向けて、新しく一歩を踏み出したって感じだなぁ。
それで、ボクらのアミューズメントヴィジョンからは何を出展したかって言うと、もちろん本体と同時発売の『スーパーモンキーボール』と、来年に向けてどんどん盛り上がっているサッカー熱を、肌で感じられる『バーチャストライカー3
ver.2002(仮)』の2タイトル。
『スーパーモンキーボール』はパーティーゲームの「モンキーレース」や「モンキーファイト」で手に汗握る熱い戦いを繰り広げる人が多かったなぁ。
「バーチャストライカー3 ver.2002(仮)」はゲームセンターで超人気のサッカーゲーム。
だから、普段遊ぶ姿を見かける事のない、お父さんと小さなお友達なんかが遊んでくれたのはとてもうれしかったよ。
画面を見てうまく攻めている側、どんどん押されている側があると思うと、なんとこれが!小学生のお友達に打ちのめされるお父さんだったりして、っていうのもこのゲームの面白いところ!
もう、この秋からニンテンドーゲームキューブはどんどん盛り上がっていくよ!
2002年まで待てないって感じだね。ウキッ! |
ニンテンドースペースワールド
2001 告知ページはこちら |