AMUSEMENT VISION
株式会社アミューズメントヴィジョン
サイトマップサイトマップ サイト内検索
製品情報 イベント コラム ダウンロード 会社概要
HOME / イベント / E3レポート 1日目
イベント
最新のイベント情報や過去のイベントレポートを掲載

E3レポート 1日目

2日目 3日目
今年もとうとう始まりましたE3!
そして、今年もやってきましたロサンゼルス!
では、いってみましょー、E3レポート!


2003年のE3ショー、私たちアミューズメントヴィジョンからの出展はもちろん「F-ZERO」
任天堂ブースに『F-ZERO GX』『F-ZERO AX』がドドーンと登場です!

『F-ZERO GX』は7台設置!4P対戦も2P対戦もオッケー!
毎年思うけど、日本もアメリカもゲームを楽しむ人の顔はみーんなおんなじ。みんな生き生きしてるんだよね。画面に食い入るようにゲームプレイを楽しむ人で、プレイ台の周りは大混雑。
更に、ロジクール社製のハンドルコントローラー「スピードフォース」まで登場、車の運転をするみたいに、お家でハンドルを握り『F-ZERO GX』を楽しめるのです。
コレいいなあ。スゴクいい!実は日本でも発売が予定されているのです。うーん楽しみ!

そして『F-ZERO AX』だって負けず劣らず大人気!
だだっぴろーい(ほんとに広いのよ)会場中さがしてもたった一台しかないアーケードマシンにみんな興味津々。ムービングキャビネットでアメリカ人も大興奮デース!。
『F-ZERO GX』と『F-ZERO AX』連動するんだモノ、『F-ZERO AX』はセガの発売タイトルなのに、任天堂ブースに登場しちゃったってことはすんごい快挙だなぁ。かなり感激。
コンベンションセンターF-ZERO GX
F-ZERO AX F-ZERO AX

さてここまでレポートを読んで、みんな気付いてると思うけど、、そうですそうです、正式タイトルが決定したんです!
ゲームキューブ版は『F-ZERO GX』、アーケード版は『F-ZERO AX』が正式タイトル、覚えやすいでしょ。『F-ZERO GX』は7月25日に発売! 『F-ZERO AX』は6月の下旬から順次全国のゲームセンターで稼動開始します!
みんなの手元に届くまで、もう少し時間があるけど期待して続報を待っててねー!!!

・・・ということで、2003年5月14日(アメリカ時間) カリフォルニアの青い空の下
 LAのコンベンションセンターからE3レポートお届けしました。

E3レポート 2日目
E3レポート 3日目