AMUSEMENT VISION
株式会社アミューズメントヴィジョン
サイトマップサイトマップ サイト内検索
製品情報 イベント コラム ダウンロード 会社概要
HOME / コラム / 第30回 コレを聴けっ!
コレを聴けっ!
 アーティストタン・ドゥン 
 タイトル「HERO」オリジナル・サウンドトラック 
 商品番号/価格SICC-126/\2,520(税込) 
 発売日2003/07/16 
 発売元Sony Music 
 オフィシャルサイトhttp://www.sonymusic.co.jp/ 

こんにちは。ふくだです。毎日寒いですねー。
去年の5月にコラムを書いて、次はいつ番がまわってくるのかなーと思っていたら年が明けてました・・・。もう2月ですよ、2月。早いですねー。
ちなみに去年の2月というと私はまだ学生で、ちょうど試験が終わり、春休みだーなんてうかれていました。
春休みなんてものがあったんですね、あの頃は・・・。

そういえばリバーダンスっていう言葉を覚えていますか?
5月のコラムでサントラCDを紹介しましたが(→ここをチェック)本当に来日しましたね!もちろん見に行きましたよ。しかも2回も。
DVDで見た時もすごく感動しましたが、生で見ると全然違いますね。
2回ともS席で見たのでダンサーの表情も分かるし、ステップもマイクを通さなくても聞こえるくらいでした。
もうすごい迫力ですよ。本当にすばらしかったです。鳥肌ものです。
また来日したら絶対見に行こうと思っています。 

今回紹介するCDは、映画「HERO英雄」のサントラCDです。
戦う場面が多いですが、どの戦いの場面も美しさがあってすごく魅了されます。
動く度にひらひら舞う衣装もすごく素敵ですよね。話を色で区切っているのもすごく斬新で、よりHEROの世界観に引き込まれる気がします。
イチョウの森でマギー・チャンとチャン・ツィイーが戦うシーンなんてすごくきれいだなーと思ってしまいます。
DVDも買ってしまったのですが、映像特典があって、俳優さんたちのインタビューが見れたりしてそちらもすごく楽しめました。
CDと一緒にいかがですかー?なんてHEROの回し者みたいですね(笑)
曲は「グリーンディスティニー」の音楽で有名なタン・ドゥンが作曲を担当して、日本の和太鼓グループ「鼓童」も参加しているということで話題になりました。
オープニングのストリングスを聞くと、一気にあの映像に引き込まれる気がします。
昼下がりの午後にお茶を飲みながら聞くと心が落ち着きますヨ。
お茶がウーロン茶やプーア−ル茶だったりするとよりいっそう気分に浸れるかも。

あ、あまりCDの紹介してない・・・すいません。
今回はこの辺で。それではまた。

ふくだ
 名前ふくだ 
 趣味温泉で泳ぐ。ぼーっとする。甘いものを食べる。
 
第29回
(c) AMUSEMENT VISION,LTD.,2000-2004 All Rights Reserved.