世界初、そして世界一のエンターテイメントを発信する会社
HOME PRODUCTS GARAGE COMPANY MAIL  
>> HOME >PUBLICITY(イベント情報・レポート) >ファミ通カップ地区予選 東京

『バーチャストライカー3 ver.2002』
ファミ通カップ地区予選 3月21日(祝)東京レポート
東京地区予選
会場
SEGA本社 特設会場
優勝
・smoke選手(イタリア)
準優勝
・たけだ選手(チェコ)
ゲスト
・デビル藤原さん
・ブンブン丸さん
・カミカゼ長田さん

東京地区予選 トーナメント表
東京地区予選 トーナメント表
セガ本社特設会場にて開催されたファミ通カップ東京地区予選、27名の予選参加者から、優勝者と準優勝者が決勝大会に進むことができる。
このたった2つの椅子をめぐって過酷な戦いが繰り広げられた。
沢山の方が来てくれました 三船さんとの対戦! 沢山の方が来てくれました
予選会場の様子 キャンセル待ちの人もいました 沢山の方が来てくれました
解説・実況は週刊ファミ通のカミカゼ長田氏とブンブン丸氏。
この2人のマニアックかつ絶妙な掛け合いが会場を沸かせ、ギャラリーの応援が選手達を更に奮い立たせていた。
見事、決勝大会進出権を東京地区予選優勝で飾ったのはsmoke選手。
その名のとおり、口には禁煙用のハッカパイプをくわえての登場。(会場内は禁煙です)
ディフェンスに特に力をいれて育てたと言うイタリアチームは、カテナチオの実力を発揮、相手選手の攻撃を機能的な守備で確実に防ぎ、チャンスには一気に攻めあがり確実に点をとるそのプレイは「うまい」の一言に尽きた。
準優勝で決勝大会の出場権を勝ち取ったのは、たけだ選手の操るチェコ。
このチェコがラフプレーの連続でレッドカードを連発。解説のブンブン丸氏に、「レッドカードはもはやチェコ名物」と言わしめたほど。
各試合、ほぼ必ず退場者を出し、11人対9人や11人対8人という圧倒的な数的不利の中、紙一重でギリギリの勝利をつかみとっていた。
準決勝でもレッドカードを連発し、ついには選手が8人になってしまったときのフォーメーションが下向きの矢印に似ていたため、「矢印フォーメーションのたけだ選手」と命名される。このたけだ選手は、ギャラリーの応援も多く、試合が動くたびにギャラリーと一喜一憂していたのが印象的であった。
過酷な予選を勝ち抜いた東京代表の2人は、更に過酷な決勝大会でどのような戦いを見せてくれるのか。
沢山の方が来てくれました 三船さんとの対戦! 皆さん強そうです
ギャラリーが多かったたけだ選手 三船さんとの対戦! 皆さん強そうです
<3月21日(祝)注目の試合>
東京地区予選準々決勝
smoke選手(イタリア)vs AAA選手(日本)
○smoke選手 2-1 AAA選手●

今大会最も注目されたと言っても過言ではない、AAA選手の日本代表チーム。
エディット選手で構成されたチームなのだが、そのエディット選手が色々な人気有名サッカー漫画のキャラクターの連合軍という、正に「ドリームジャパン」。
あの漫画のエースストライカーはセンターフォワードに、そして、この漫画のトリッキーなドリブルを駆使する選手はサイドアタッカーとして起用!100M級のシュートを打てるあの選手はリベロで。なんていう全国数千万のサッカー(&漫画)少年達の夢を実現したチームなのだ。
(漫画名や選手名は色々な権利がありそうでめんどくさいので触れないでおこう・・・)
もちろん、ギャラリーも大盛り上がり、選手名が画面に表示されるたびに歓声が上が
る。そんなプレッシャーにも負けず、「ドリームジャパン」を打ち破ったsmoke選手の精神力には頭が下がる。本当に強いというのは、こういうプレイヤーのことだろう。

札幌地区予選 福岡地区予選 大阪地区予選 名古屋地区予選 東京予選・決勝大会

>>HOME > PUBLICITY(イベント情報・レポート) >ファミ通カップ地区予選 東京 ReadMe
  HOME PRODUCTS GARAGE COMPANY MAIL  
Copyright (C) AMUSEMENT VISION,LTD.,2002 All Rights Reserved.