おつかれさまです。トミタです。あっと言う間に順番がまわってきました。
すげー、続いてる。奇跡だ。ミラークルですよ。でも3人で持ち回りって
なんか寂しいっすね。そろそろちょっと輪を広げたいなーなんて、誰となく振ってみつつ・・
どうですか!最近は。よい音楽に巡り合えましたか?
私はVIRTUA STRIKER3 Ver.2002の制作に掛かり切りなのでCDを買いに行く暇もない状況であります。ワタクシ要領が良いほうでないのでパキパキッと仕事を進められないんスよね。困ったもんです。
でもあとちょっとなのでもうひと踏ん張り。がんばりますよー。
で、今回のこれを聴けっ!っつーか聴いてるはず!いや絶対ある!!
しかも「あ、良い曲だな」なんて心の隅でおもったりしたこともあるはず!!
っていうCDを紹介させていただきます。
それは、三宅純のCM音楽作品集『CM TRACKS VOL.1&2』です。
この人の名前を聞いてピンと来た方、Jazzとかちょっとお好きだったりします?
この天才クリエイターのプロフィールは検索かましていただくとして、CDについてですが、氏がCM用に書き下ろした曲の中から、VOL.1に80曲!VOL.2にも80曲!合わせて160曲!!(桁は間違ってないです)
15秒や30秒という限られた短い時間の中でハッとさせられる曲がギッチリ詰まってます。
しかも全曲カッコイイ。シンプル。ゴージャス。ユニーク。パワフル。ノスタルジック。
又、CMのクライアント名を見るだけでも楽しめます。特に企業イメージが良くて、宣伝に力を入れてるところが多いのも納得。
あーこんな曲達を作れるようになりたい。何回か生まれ変わったあとでいいから。
というか今努力しないと。日々修業。今の仕事させてもらってるだけありがたいデス。
いやホントっす。
で、氏の最近の作品群はVIRTUA STRIKERシリーズのグランドで見るスポンサー看板でもなじみ深い、BEAMSのビームスレコーズ,exoticaレーベルから発売されています。
なにかが足りないと思ってるあなたの耳にあうかもしれないですよ〜。
んじゃーバイバイ。 |