バナナ大好き! バナナ大好き!
キャラクター紹介です
ゲームセンターで遊べるモンキーボールの紹介です
お家でもボクたちと一緒に遊べるようになるよ!
ボク達の大好きなバナナの一口メモ
ささやかながらプレゼントです
その5 バナナの叩き売りのお話
 

バナナといえば「たたき売り」。街角ではあまり見かけないけど、映画「男はつらいよ」で、フーテンの寅さんがやっているから、みんなもちょっとは知っているかな?
というわけで、今回は「バナナのたたき売り」についてのマメ知識だよ。

その発祥の地は北九州の門司(もじ)という町。明治の終わり頃から、ここの港には台湾からバナナを積んだ船がやってきていたんだ。バナナは、青いうちに届けられて「室」であらためて熟されるんだけど、長い船旅の中で一足先に熟しちゃうものもあったんだ。最初これは捨てられそうになっていたんだけど、当時バナナはとっても高価な「ごちそう」  捨てちゃうならこれを安く売って、庶民の口にも入るようにって露天商のおじさん達が始めたのが「バナナのたたき売り」なんだ。

時代が進むにつれて、バナナは安く簡単に手にはいるようになり、「たたき売り」そのものが姿を消しそうになっちゃったんだ。そこで、門司の人たちは「たたき売り」の火を消さないようにしようと、バナナのたたき売りの講習会を開催したり、叩き売りの全国大会を催したりしているよ。軽快なリズム、よく練られた口上とお客さんとの絡みが人気を呼んで、今や立派な伝統芸能の一つになった「バナナの叩き売り」。見ることの出来る機会があったら、積極的にお客さんとして参加してみてね。

さてさて、次回のバナナのお話はバナナの栄養第2弾! 夏バテに効いちゃうバナナの秘密をお伝えします。お楽しみに!

 
 
バックナンバー
   
その1 おいしいバナナの選び方
   
   
その2 おいしいバナナの保存法
   
   
その3 バナナのわんだふるな栄養 その1
   
   
その4 おいしいバナナレシピ バナナセーキ
   
   
その5 バナナの叩き売りのお話
   
   
その6 バナナのわんだふるな栄養 その2
   
   
その7 おいしいバナナレシピ バナナフランベ 【最新】
   
 
 
AIAIはDoleのバナナが大好きです! DOLE
DOLE® and DOLE & Sun Design® are registered trademarks of Dole Food Company, Inc.
 
     

スーパーモンキーボールTOPへアミューズメントヴィジョンTOPへ

AMUSEMENT VISION, LTD.   SEGA

(C) Copyright AMUSEMENT VISION,LTD.2001 All Rights Reserved
このウェブサイトに掲載されている文書、画像等の複製、無断転載は堅くお断りいたします。