![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名越ダイアリー(2000/12/22) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
メリークリスマス!ってことで、前回HPにも書きましたが、私はクリスマスが大好きです。大好きなので、面倒な更新もマメにかけている次第です。いやいや忙しくてホントそれどころじゃないんですけどね。 皆さんはクリスマスを題材にした本、映画、音楽などありますか?ある人はきっと見直したり聞き直したりしてるんじゃないでしょうか?いい感じですよね。そこには自分だけのクリスマスがある気がして。 じゃぁ今回はわがままに、私の”クリスマス”をキーワードとした、名曲、名作を挙げさせて下さい。 まず「音楽」今回は洋楽は外します。 では邦楽でなるべくメジャーなところだと...ミーハーですが、1番好きなのは山下達郎の「クリスマスイブ」これは色んな人のカヴァーを含めると何曲も持ってます。たぶん10曲以上。それぐらい好き。 でも、皆知らないかも知れないけど、最初にリリースされた約17(?)、18年前、この曲は全く相手にされてませんでした。もちろんランキングも圏外。というよりは論外。でも例のJRのTVCFで扱われてからは、大ブレイクしました。 あとは岡村靖幸の『Peach X'mas』とかね。 これも売れたとは言えなかった。けど、俺は死ぬほど好き。皆さんには名曲『だいすき」とか、たぶん日本のポップスの中で最もタイトルの長い「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」なんかの方が、解る人が多いのかも。ちなみに「Peach X'mas」はクリスマスが近づくと仕事中も一日に何回か聞きます。【Epic/sonyからアルバムが出てます】あとは「christmas Time In Blue」とかね。これも気付いたら色んなヴァージョン持ってるなぁ。さらにサザンオールスターズの「クリスマス・ラブ」とかね。でもサザンは「海」が一番好き。 あとは、そうだなぁ...クリスマスソングじゃないけどこの時期には「ピチカートファイヴ」なんかも良く聞きます。「東京は夜の7時」とかね。いい感じ。ピチカートも多分全部持ってる。 じゃぁキリがないので次は「映画」一番は...正直なところ決めかねます。 でも「真夜中の戦場」なんてよかったですよ。イーサン・ホーク主演で、ゲイリー・シニーズとかが出演してます。SONY PICTURESで英語題は「A Midnight Clear」だったはず。えれぇ良い映画でした。近くのビデオ屋でたまたま借りて、テープ買い取ろうとしたら断られた。発注しよっと。 多分大きなビデオ屋に行けばありますよ。一人で見るのが良しです。もし2人で見て一緒に泣いてくれる彼女だったら、その娘、最高です。俺的には。 でも、話があちこちに跳んで申し訳ないんですが、ゲイリー・シニーズが好きって言うのもあるんですよ。 「フォレスト・ガンプ」「アポロ13」「身代金」「クイック&デッド」(←ちなみに好きな順です)みんな面白かった。 「フォレスト・ガンプ」と「アポロ13」は皆知ってるトム・ハンクスとの共演ですね。見てない人は、トム・ハンクス目当てでも良いんで、だまされたと思って見て下さい。 「アポロ13」なんかは、仕事でキツイ時、何回も見ては、元気づけられました。 こうやってかいてると、やっぱり音楽や映画の事は、好きなことだから語りやすいですね。つうことで、次回もこれらをテーマに書かせてください。その方が更新しやすいです。 では。 |
>>HOME >GARAGE > 名越ダイアリー(2000/12/22) | ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (C) AMUSEMENT VISION,LTD., 2000 All Rights Reserved. |